題名なし2025-03-17 16:47:35甲状腺機能低下症で亡くなった女優さんの記事を見て驚いている。私も同じ病気だけど太る病気くらいにしか思っていなかった…。悪化すると亡くなる事があるのか…。
題名なし2025-03-17 08:23:24天気が悪いからお散歩をお休みしてストレッチをして朝の運動を終わらせた。こんな天気じゃ小言を言う老人もいないだろ…と思いながら近くのコンビニへ行こうとすると老人が雪掻きをして外で活動していた。 「今日はお散歩はお休み?」と言われている。時間をずらそうが休もうがずっとここにいるっぽい。他にやる事ないのかな…。
散歩2025-03-16 20:06:29私に小言を言う老人が朝の散歩の時間に待ち構えているようになってしまった…。明日から時間をずらそうか…とも考えているが小言を言うために寒い中待っていると思うと少し可愛く思えてしまう。
おばあさん2025-03-15 18:27:21在宅勤務の私に「いつもいるね~」や「今日もおうち?」と話しかけてくるおばあさんに勇気を出して家で仕事をしている事を伝えると「内職かい?若いんだから外で働いたほうがいいよ?」と訝しげな顔で言われどう説明しようかと困っていると「シール貼りで生活なんて出来ないだろ?」と1歩先をいく妄想をされてしまいそんなに若くない事とシール貼りなんてしていない事を伝えるのにとても時間がかかってしまった。 頑張って伝えたけれど理解してない気がするし、伝える意味がなかったように思う。そのせいで世間話をされたけどほとんどがテレビの話だった。恐らくずっと家でテレビを見ているのだろうと思うとおばあさんの方こそ家にいないで外で誰かと話したり美味しい物でも食べて来たらどうかと思ってしまう。
題名なし2025-03-14 17:00:21体調を崩していた。家で仕事をさせてもらっているのはこういう時に有難い。少しづつ回復をしているけどなかなか一気に回復しなくて老いを感じる。ずっと家にいるというのはとても便利で荷物が届いたら直ぐに確認できるしガスの点検等の日程を「いつでもいいですよ!」と言えるのがとても良い。けれど、世の中には家にずっといる事をよく思ってない人達もいるらしく毎朝散歩の度に顔を合わせる老人に「いつもいるね~」や「今日もおうち?」と声をかけられるようになった…。無職の引きこもりだと思われているらしい。違います!仕事はしています!税金は収めています!と言いたいが遠回しにチクチクと言われているだけだと家にいる事に変わりは無いから否定するのも難しい…。
題名なし2025-03-10 21:19:58禁酒になってしまったので軽く運動して大人しくお茶を飲んでいる。炊き込みご飯を作ろうかとも思ったが2号からのレシピしか無くて面倒くさくなってやめた。気分が上がることでも無いかと色々見たり読んだりしているけど沈んだまんまで浮かんできそうに無い。分かりやすく心を閉ざした時は沢山寝るにかぎる。
題名なし2025-03-10 15:24:27いちいち説明を求めてしまう。午前中に持病の通院に行ったら薬をいつもより多く出されたのだけど薬剤師が飲み方と副作用しか説明されなくて「これは何に効く薬でなんの為に飲むんですか?」とつい聞いてしまった…ウザそうな顔をされてしまったがなんで急に増えたのか何の薬なのか聞かずにはいられない。
題名なし2025-03-08 17:23:23忘れ物を取りに来た同僚が穴の空いた服を着ていたので「自分で開けたの?」と聞くと「そうです!流行ってるから開けちゃいました~」と言うので「買った時からボロボロで穴が空いてる服ならあるよ!」と昔古着屋で買ったボロボロのトレーナーを自信満々に見せると「それは古着すぎます!」と言われた…。人工的な穴が良いのか?自然に空いた穴は駄目なのか?と不思議になっている。久しぶりに着てみようかな…。
🐑2025-03-08 11:40:52羊の絵をお絵描きをしている。お絵描きとは言ってもこれから使う大切なイラストなので綺麗に書かなきゃなぁと意気込んで書いている。気合いを入れて書くと生々しくてジンギスカン屋っぽくなり「これじゃない感がある…」となるけど、適当に紙に書くと「これいいかも!」となる不思議…。
題名なし2025-03-07 04:25:27疲れていたのか早くに寝てしまい変な時間に起きてしまった。変な時間とはいってもあと2時間で起きる時間なのでこのまま活動してお散歩に行った。 早朝の散歩は世界が滅亡したみたいに人が居なくていい。寒いしまだ暗いけど世界で1人だけ生き残った気分を味わえる。