題名なし2025-02-14 17:23:08新しいことを始めるのに年齢は関係無いって言ってくれる人は有難いし凄いなと思うけど、自分の年齢は関係ないと言っておいて異性の年齢にはうるさいのやっぱり図々しいな…と思う。
題名なし2025-02-14 15:13:56朝早くから仕事をしていたのですっかり疲れてしまった。 ウトウトしながら作業していると同僚が「メンヘラって移るらしいですよ!」と言ってきたので「?」となる「メンタル的な疾患がうつるってこと?」と聞くと「メンヘラと一緒にいるといつの間にか自分もメンヘラになるんですよー 」と言っていて「それは共依存って事?」と聞くと「私も最近メンヘラとばっかり遊んでたからだんだんメンヘラっぽくなってきたんですよ!」と言われ「いや、それは元々…」と言いそうになり飲み込んだ。性格なんてそうそう変わるもんでも無いしうつるもんでも無い。
題名なし2025-02-13 19:38:38見たような見てないような気がする映画を念の為見た。 鑑賞しても見たような気がするし見てないような気がする。またしばらくしたら忘れて見てないような気がして見てしまう気がする。 つまりは内容が薄い。
そうです…そうです…えぇ遭難です。2025-02-13 13:57:36仕事で外に出たら猛吹雪だった…前が見えない程の吹雪なんて久しぶりだ。 終わって戻ろうとしたら止んでいて太陽が出ている…。なんか損した気分だ。
題名なし2025-02-12 10:53:36何かしらの作品を見た時に「この曲いいな!」となり探してみたり作曲家を調べたりしてやっと見つけて何かしらのサブスクで検索した時に誰かが作ったプレイリストばっかり出てくるのなんかイラっとする。 しかもそのプレイリストの中に探して曲が無かったり作曲家と無関係な曲ばっかりだともっとイライラする。 個人的に作っているプレイリストに作曲家とかアーティストの名前を付けないで欲しい…。
題名なし2025-02-12 07:56:09幼少の頃から「何を考えているか分からない」や「つまらなさそう」と言われてきたので気持ちをいちいち声に出す癖がある。楽しいかどうかを気にしてくれるのは嬉しいが、言い返さないからという理由できつくあたられたり面倒な事を押し付けて来る人も一定数いる。 「嬉しい」や「楽しい」は良い言葉だけど不快に思った事もついつい口に出してしまう。だけど良くない事を思ったからと言ってせめているつもりも無いし直して欲しい訳でもない。思ったから言っているだけだ。「だから直して欲しい」とか「だから嫌いだ」と言った事は無いように思うのだけど、怒られたとかせめられたと思う人が一定数いて「あ~…やってしまった…」と反省する事がある。否定しているつもりは無いけど、それは嫌だ!という事は悪い事なんだろうか…まあ、言い方を気をつけなきゃいけないんだろうとは思う…。 何を言われても決してブレない人は強くて良い。
題名なし2025-02-11 18:22:09バレンタインが近いので遠方の知人や中々会えない友人にチョコを送り付ける。 チョコはあまり食べないので善し悪しがよく分からなく人気がありそうな物を選んで送った。個人的にはチョコよりクッキーの方が嬉しいし、もっと言えばお団子とか大福とかの方が嬉しい。
題名なし2025-02-11 08:43:26胃腸の調子が悪いのでお湯を飲んでいる。 美味しくは無いけど内臓に良い感じは凄くする。
題名なし2025-02-10 16:48:45悪口は本人が見えない所に書かないとね。けれど世間様は狭いので何も言わないに越したことないね。
題名なし2025-02-10 06:28:02雪国で産まれ雪に囲まれて生きてきたので雪道で転倒するなんて滅多に無いが珍しく転倒した。しかも新雪で柔らかく歩きやすい道で酔っていた訳でも無く普通の状態で転倒した。 奮発して買った大ぶりの卵は割れ食パンは潰れ私は至る所に痣が出来た…。きっとものすごくダイナミックな転倒をしたのだと思う。近くにいた老人に「大丈夫?」と声をかけられたが雪道で転倒した事がショック過ぎて呆然と頷く事しか出来なかった。 あまりにショックすぎて凹んでいたら1日が終わってしまった…忌々しいなと思いながら潰れた食パンのトーストと割れた卵で作ったオムレツを食べている。