題名なし2025-02-12 07:56:09

幼少の頃から「何を考えているか分からない」や「つまらなさそう」と言われてきたので気持ちをいちいち声に出す癖がある。楽しいかどうかを気にしてくれるのは嬉しいが、言い返さないからという理由できつくあたられたり面倒な事を押し付けて来る人も一定数いる。 「嬉しい」や「楽しい」は良い言葉だけど不快に思った事もついつい口に出してしまう。だけど良くない事を思ったからと言ってせめているつもりも無いし直して欲しい訳でもない。思ったから言っているだけだ。「だから直して欲しい」とか「だから嫌いだ」と言った事は無いように思うのだけど、怒られたとかせめられたと思う人が一定数いて「あ~…やってしまった…」と反省する事がある。否定しているつもりは無いけど、それは嫌だ!という事は悪い事なんだろうか…まあ、言い方を気をつけなきゃいけないんだろうとは思う…。 何を言われても決してブレない人は強くて良い。

題名なし2025-02-11 18:22:09

バレンタインが近いので遠方の知人や中々会えない友人にチョコを送り付ける。 チョコはあまり食べないので善し悪しがよく分からなく人気がありそうな物を選んで送った。個人的にはチョコよりクッキーの方が嬉しいし、もっと言えばお団子とか大福とかの方が嬉しい。

題名なし2025-02-11 08:43:26

胃腸の調子が悪いのでお湯を飲んでいる。 美味しくは無いけど内臓に良い感じは凄くする。

題名なし2025-02-10 16:48:45

悪口は本人が見えない所に書かないとね。けれど世間様は狭いので何も言わないに越したことないね。

題名なし2025-02-10 06:28:02

雪国で産まれ雪に囲まれて生きてきたので雪道で転倒するなんて滅多に無いが珍しく転倒した。しかも新雪で柔らかく歩きやすい道で酔っていた訳でも無く普通の状態で転倒した。 奮発して買った大ぶりの卵は割れ食パンは潰れ私は至る所に痣が出来た…。きっとものすごくダイナミックな転倒をしたのだと思う。近くにいた老人に「大丈夫?」と声をかけられたが雪道で転倒した事がショック過ぎて呆然と頷く事しか出来なかった。 あまりにショックすぎて凹んでいたら1日が終わってしまった…忌々しいなと思いながら潰れた食パンのトーストと割れた卵で作ったオムレツを食べている。

題名なし2025-02-08 06:33:50

「地面師たち」で使われていた音楽がとても好みだったので調べてみたら石野卓球が作っていた事が分かり「なるほど…三つ子の魂なんとやらだな…」となっている。好みはそうそう変わるものでも無いらしい。

題名なし2025-02-07 05:10:22

今日も早起きだ。朝に運動するのが日課になってなかなか良い感じだ。今日はちょっと早すぎるけど目が覚めたらそのまま起きるようにしている。運動してから朝ごはんを食べるとちゃんと食べられるし食欲も割とある。 最近はオムレツを作ってみたりホットドッグ作ってみたりと朝ごはんのバリエーションも増えてきた。今日は食パンをがあるから玉ねぎたっぷりのピザパンにしようと考えたりしている。けど、朝活動すると体に良い感じは凄くするけど夜は早くに眠たくなるのがちょっと厄介だったりする。

題名なし2025-02-06 18:57:43

見よう見ようと思って見ていなかった映画を見た。邦画はいつもぼんやり終わるような気がするけれど、この先は想像してね!という事なんだろうか。邦画を見ると「この後どうなったの?」となってしまいモヤモヤと考えてしまう。

題名なし2025-02-06 12:09:44

お休みを利用して朝から講習会に参加した。やはりその手の仕事をしている方々が多くとても浮いている…。 お勉強はとても為になるけど為になるだけじゃなくて活用していきたい!と熱心にメモを取り質問も臆することなくしてきた。とても頑張ったと思う。けど、気持ちが疲れちゃったから美味しい物でも食べようと思ったらどこもかしこも海外からの観光客で入れそうに無い…。 雪のお祭りが終わるまでの我慢かな…。

題名なし2025-02-05 12:58:25

アフタヌーンティーの時のために服装を調べている。トレーナーやパーカーやデニムはダメらしいのでワンピースでも着ていけばいいか!と思ってたけど靴が問題のような気がする。雪まみれのこの地で一体何を履いていけばいいんだろ…。 まあアフタヌーンティーに行く予定は無いんだけど…

—— おけ