✨ 最新の投稿

題名なし2025-01-29 13:12:23

今更だけど「地面師たち」を見始めた。7話しか無かったのですぐに見終わったけどなかなか面白かった。 それにしても山本耕史が出てくる度に「あ、メフィラス星人だ!」と脳内でなってしまう。イメージって怖い。 これからずっと私の中では「山本耕史=メフィラス星人」なんだろうな…。

—— おけ
題名なし2025-01-28 20:19:40

新しい事に挑戦したら時間が経つのが早い。 なかなか上手くなってきた気がするけど上達を披露する場所が無いので自己満足で納得するしかない。

—— おけ
題名なし2025-01-28 18:53:53

長時間に及ぶ会見があったらしい…。なんでも視聴率が良かったのだとか…。うーん…となる。嫌なら見なきゃいいのに文句言いながら見てSNSでまた文句言ってよく分からないなと思う。時間の無駄じゃない?私の人生にはあんまり影響が無い気がしてしまう…。 それより食料配給になったらどうしよ…。

—— おけ
題名なし2025-01-27 12:37:54

遅く寝て早く起きたので眠い。 寝不足は久しぶりだ。お昼ご飯を食べるともっと眠くなってウトウトしてしまう。 午後のからはお休みなので少しお昼寝しよう…。

—— おけ
へそ32025-01-27 03:03:03

「へそくそ」はやはり変だなと…ぐるぐると考えてしまう。 私の行き着いた答えは分泌物が固まったりした汚れは「くそ」が語尾につき、古い角質が汚れになった物は「あか」なんじゃないか?となり正解は「へそあか」だ!と調べてみたら「へそあか」という言葉があって「おお!」となったが発表する場所もないし、なんの為にもならないし、報告する人もいないので…ここに残しておこうと思う。無駄な時間を過ごして無駄な知識を得た…。

—— おけ
へそ22025-01-27 02:48:34

色々考えていたらやはり「へそカス」が「おへそのゴマ」なのは変じゃないか?と思えてきた。 体から出る汚いものは大概「くそ」とつくような気がする…「鼻くそ」「耳くそ」「目くそ」そう考えると「へそカス」じゃなくて「へそくそ」じゃないか??となり眠れなくなった…。 考える必要の無いことでまた時間を無駄にしてしまった…。

—— おけ
題名なし2025-01-27 02:39:35

知人から連絡があったが色々やっていて気が付かず夜遅くなって開いたら「へそカス取るやつ欲しい?」という内容で「へそカスって??」となったが夜も遅かったので返信出来せずに「へそカス」について調べてみた。 恐らく「おへそのゴマ」の事で「へそごまパック」という商品があるらしいのでそれだろう…という予想を立てている。 そもそも「へそカス」という言葉が存在するのかどうかも分からないので別の何かかもしれない…。

—— おけ
減税2025-01-26 20:43:27

軽減措置やら確定申告やらで減税の申告し終わった 合計で数十万浮くから馬鹿に出来ないけどわりと面倒臭い とはいえ確定申告は全部eTaxで完結した(たぶん)ので楽な部類ではあった

—— p
題名なし2025-01-26 18:08:43

面倒くさい事を面倒くさいと思いながら終わらせてきた。本当に面倒くさかった。

—— おけ
題名なし2025-01-25 12:54:38

時間配分が下手だ。なんでも早すぎるような気がするので今日は失敗しないようにうまくやろうとしている。 あと30分したら動こうと思っても30分間がとても長く感じられる…。むむむ。

—— おけ
題名なし2025-01-24 11:21:56

台所とトイレはいつも綺麗な方だと思うし毎日掃除している。毎日やっていると謎のこだわりが出てきて油汚れはセスキシート一択だと思っていて毎晩セスキシートで台所を隅々まで拭いている。トイレも毎朝起きたら1番最初に掃除をしていてやらないとなんだか気持ち悪い。 けどお風呂場や玄関は2、3日に1回しかやらない…やったら水垢がつかない事は分かるし玄関も滑り止めの砂利が溜まらないって分かるけど「明日でいいや~」となってしまう。 最近思うけどただ日課になっているからやらないと気持ち悪いだけで全部日課にすれば問題無いような気がする。筋トレも朝散歩もやり始めの頃は「めんどくさい」となっていたけど毎日やると「やらないと気持ち悪い…」となる。 何事も継続が大切だ。

—— おけ
題名なし2025-01-23 23:49:29

地下鉄で隣になった人と話しながら帰った。 地下鉄で前に立った人が杖をつく程のおじいさんだったので席を詰めて座るスペースを作ると隣にちょこんと座り話しかけてきた。杖をつく程のおじいさんなのに仕事帰りだと言うのでどんな仕事か聞いてみたら、HOTELでお仕事をしていると言う「あーだから言葉使いが綺麗なんですね!」と言うと「いやいや…そういうHOTELじゃないんですよ…」と言われ「あ~…」となり気まずくなったが最寄り駅が同じだったので降りてからも少しお話をした。 ミスドのドーナツの箱を「婆さんへのお土産!」と嬉しそうに自慢する素敵なおじいさんだった。長い箱には8個のドーナツが入っているらしい。老人2人で食べられるのか?と少し疑問に思ったが孫が来るのかもしれないし私が考える事でもないか…と思い何も言わずに帰宅した。 我ながらなかなかのコミュケーション能力のような気がする。 それにしても…杖をつくほどのおじいさんがラブホで一体なんの仕事をしているんだろう…気にはなるけど深追い出来ないので疑問は疑問のままだ…。

—— おけ
題名なし2025-01-23 13:46:44

親や兄弟と距離が近い人の話を聞くと不思議な気分になる。 離婚の相談を母親にしているという人の話を聞いて「?」となり「なぜ親に?」と聞いてみたがさっぱり理解が出来なかった。 離婚に際して新しい家を探しているらしいのだがお母さんと不動産屋を回っていると聞いて「なぜ親と?」聞いてみたがさっぱり理解が出来なかった。 新しい家の家具をお母さんが決めてくれると言っていたので「なぜ親が?」と聞いてみたがこれもさっぱり理解が出来なかった…。

—— おけ
題名なし2025-01-23 01:58:36

ポリコレが酷すぎて好きな作品が好きじゃなくなってきた。差別や偏見がない世界は素晴らしいけど作品の内容を変えてまで持ち込む必要が無いような気がしてしてまう…ここまで見てきたという自信と劇場まで足を運んだという労力とグッズを買ったりしたという出費がまだ私をファンとして留めているだけで気持ちは少しづつ離れてしまった。

—— おけ
ぶんぶんチョッパー2025-01-22 15:10:30

むね肉を包丁で叩いてミンチにして肉団子にすると美味しいと聞いたのでやってみると確かに美味しい! しかし叩くのがめんどくさい…となってぶんぶんチョッパーに調味料とぶちこんでやってみたらちゃんとミンチになった!「おお!!これは大発見だ!!」となった。 が…後片付けが包丁で叩くよりもっとめんどくさい事に後々気がついて余計な事はするもんじゃない…となった…。

—— おけ