✨ 最新の投稿

昼の部 16:022025-02-23 15:23:00

6640文字 情報の順番はこれでいいのか……一通りできたら通しで見ないとだめだけどいつできるのですか?

—— 文字積み(したい)
夜の部 30:192025-02-23 01:31:21

6666文字 ゾロ目だ……。また情報ジグソーパズルしないといけなさそうでグヌ〜〜〜厳しい!

—— 文字積み(したい)
昼の部 402025-02-22 15:08:01

6394文字 直しをこつこつ進めて…まあ流れはこんな感じでいいかなあ~になったので、今度は戻らず進めたいっすね……。

—— 文字積み(したい)
昼の部 25+252025-02-22 11:06:51

6048文字 最初から見直しで情報の順番を組み直し…どうかな~!!夕方までにもうちょっと進めたい気持ち…(気持ちだけ)

—— 文字積み(したい)
夜の部 18:232025-02-22 01:17:03

5822文字 もうちょい粘りたかったけど眠気を感じてきたぜ…この週末にしっかりやるぞ!

—— 文字積み(したい)
題名なし2025-02-21 14:41:06

少し前に久しぶりの病院で検診をした。1日で終わるはずが3日連続で行くはめになって正直つかれた。今月は珍しく色々な予定があったが急に病院も入ってきたし連日吹雪で「もう嫌だ」…となってしまっていた。けれど来週も病院だ…。「なんにもしない」をしたい

—— おけ
夜の部 18:322025-02-21 00:43:48

7465+5403←今はこっち ここのところは紙にペンで手書きの記録をつけていたのだけど、いまいち何かに繋がる感じがしない…ので試験的にこっちに復帰。続かなかったら記録自体をやめてみるしかないかな〜。 一度ざっくり流れを作りたいけど、なかなか進まないなあ〜!また最初から見直した方がいいかなあ。

—— 文字積み(したい)
題名なし2025-02-20 07:25:36

予定が立て込んでいる。そういう時に限って大雪でめんどくさい。

—— おけ
題名なし2025-02-19 07:25:42

SNSである事柄について見ていて「一般人は~」と自分の見解を述べている人を見かける事があると「この人物は一般人では無いんだろうか…?何者なんだ??」と不思議になってしまい飛んで見てみる事があるけど、まあ9割9部どう考えても一般人だ。みんなと違う特別な人なんてそうそういない…。 私も一般人として普通に今日も労働を頑張ります。

—— おけ
題名なし2025-02-18 17:09:46

お茶が好きなので焼き菓子をよく買う。 結構な頻度で菓子屋に行き購入しているので考えてみたらなかなかの出費のような気がして「自分で作ってみたら節約?」となり早速作ろうとレシピと材料を見てみたが、材料だけじゃなく型やそれ用の道具も必要そうでもっと出費が多くなるのでは…?と思い諦めた。 手作り菓子を作る人は出費とかより手間をかけることが好きそうなので手作り菓子を作るような女子力は私には備わって無いようだ…。

—— おけ
題名なし2025-02-17 22:42:58

食欲を抑えるホルモンは睡眠不足やバランスの悪い食事やストレスで少なくなるらしい事を言われた。たしかに私の生活は寝不足と不摂生の塊のような生活なので気をつけたい…。 お酒は毎日飲まずに1週間に2日だけにして早く寝て早く起きて3食食べる!

—— おけ
題名なし2025-02-17 12:03:32

午前中の仕事を終えて少し早いがお昼を食べに近所の中華屋へ行く。近くにいた親子がとても美味しそうな野菜炒めをシェアして食べていて「野菜高いしな!私も野菜炒めにしよ~」と思ったが親子が食べていた野菜炒めの量がやたらに多く「1人では食べきれない…」となり悩んで、もしかしてあの親子が2人前を注文したのかもしれない…と考える。きっとそうだ!2人で1人前なんて注文しないだろうし2人前じゃなくても大盛りを注文したに違いない!!と考え「野菜炒め定食ください!!」と自信満々に頼んだが1人前で多すぎる量が出てきた…。 結局食べきれずに困っていたらお店の方が残りを包んで持たせてくれた…。私の推理はいつも外れる。

—— おけ
題名なし2025-02-16 11:43:45

早起きをして仕事の前に掃除する。 至る所を拭いたりして綺麗にした。そういえばスライド式の扉の下のホコリは輪ゴムを噛ませてスライドさせるとよく取れると聞いた事があるのを思い出し貯めてある輪ゴムを2、3本取り噛ませてスライドさせてみると輪ゴムの姿が無くなった…。あれ?と思い開けたり閉めたりするが輪ゴムが出てこない…。仕事をしていても輪ゴムの事ばかり考えている…もう一生出てこないかもしれない…。

—— おけ
題名なし2025-02-15 09:03:27

一緒に仕事をしている人が「うつ病なんです…」と言っていてどうしてあげればいいのか分からなく困ってしまった。色々考えた結果「きつかったら帰っていいし、して欲しい事があれば言い難いかもしれないけど言ってくれた方が嬉しいです。気が利かないので察する事が出来そうに無くてすいません。」と言ってみた。これが正解かは分からないけど私に出来る事は限られていて「無理をさせない」くらいしかしてあげられない…。

—— おけ
題名なし2025-02-14 17:23:08

新しいことを始めるのに年齢は関係無いって言ってくれる人は有難いし凄いなと思うけど、自分の年齢は関係ないと言っておいて異性の年齢にはうるさいのやっぱり図々しいな…と思う。

—— おけ